エンジニアリング情報のコラボレーションや 3D 図面化を切り口とした働き方改革の取組み



エンジニアリング情報のコラボレーションや 3D 図面化を切り口とした働き方改革の取組み


モビリティカンパニーへの変革に向け、デジタル開発の重要性は更に増しています。
今回、3D CAD Creo を軸に、コラボレーションツールの活用による、3D 設計&同期開発のプロセスの高度化や昨今急速に取組みが加速している「3D 図面化」について、開発効率化施策の1事例としてご紹介させていただきます。

【講演者】
Toyota_Ota_200x200
トヨタ自動車株式会社
計測・デジタル基盤改革部 デジタルアセット推進室
大田 幸弥 氏
Toyota_Hanaya_200x200
トヨタ自動車株式会社
計測・デジタル基盤改革部 デジタルアセット推進室
花谷 卓司 氏


※本セッションは 2022 年 6 月 16 日に実施した PTC Virtual Forum 2022 のリプレイです。

私は、私の個人情報が PTC のプライバシーポリシーに従って処理され、PTC の製品や関連サービスのプロモーションのために、PTC Inc. の子会社または PTC パートナーネットワークのメンバーと共有される可能性があることを了承します。