LiveWorx® 2017 でテクノロジーインダストリーの英知が集結

  • 2017年5月12日

テクノロジーのハンズオンと豊富なコンテンツを提供

$name

米PTC(本社:米国マサチューセッツ州、社長兼CEO:ジェームス・E・ヘプルマン、NASDAQ:PTC、以下PTC/日本法人:PTCジャパン株式会社、本社:東京都新宿区、代表取締役:桑原 宏昭)は、2017年4月26日、スマートコネクティッドワールドに向けたソリューションのテクノロジーカンファレンスで、マーケットプレイスでもあるLiveWorx の主なコンテンツを発表しました。本イベントは数週間後に迫っており、チケットは残り少なくなっています。

5月22日~25日にボストン中心部で開催されるLiveWorx ではCAD、製品ライフサイクル管理(PLM)から拡張現実(AR)、モノのインターネット(IoT)まで様々な業界の専門家による300以上のセッションが実施されます。今年は、新たな取り組みとして分科会が航空宇宙・防衛から製造、リテールまで業種別トラックに沿って実施されます。

この4日間には以下のような著名人による基調講演も予定されています。

  • Aneesh Chopra (初の米国政府最高技術責任者CTO) - WIRED誌編集長Nicholas Thompson 氏との会話の中でアメリカのデジタル変革をどのように推進したのかを語ります。
  • Reshma Saujani (非営利組織「Girls Who Code」の創設者) - 政治の世界での様々な失敗をエネルギーとして開始した、若い女性を科学、技術、工学、数学の世界に導く運動の展開について語ります。
  • Erik Brynjolfsson (ベストセラーの著者、MITのInitiative on the Digital Economyディレクター) - 出版予定の著作本の内容と、日常生活における技術の役割の進化を語ります。

このイベントの中心となるソリューション展示ゾーンXtropolis で実施される様々なハンズオン・テクノロジーデモンストレーションもイベント参加者の創造力をかき立てます。さらに、ニューイングランド・ペイトリオッツのJulian Edelman氏が進行役となるtech meet-up (5月24日夜)など、様々な知見やソーシャルの場で同業他社との交流の機会が得られます。

受賞歴のあるLiveWorxイベントでは、各業界のリーダー、エキスパート、有力者が一堂に会し、先端テクノロジーによる未来の変革について議論、討論、意見交換、探究、学習する活気ある雰囲気を提供します。

是非 www.liveworx.comでご登録ください。最新情報は @LiveWorx で共有しています。


LiveWorxについて

LiveWorxは、スマートコネクティッドな世界の実現を目指すソリューションに関するグローバルテクノロジーイベントです。エレガントな製品デザイン、ブリリアントファクトリーの運営、効率的なサービスの提供から市場破壊まで、どのような分野でも、現在の取り組みや将来の方向性を共有してくれる仲間が見つかります。また、アーリーアダプターの企業から、既存ツールやプラットフォームの新たな活用方法やインダストリアルIoTから生まれた新たな価値を学ぶことができます。